お問い合わせ
TEL.
0439-65-2211
  • 月~土曜日9:00~19:35
  • 日曜祝日9:00~17:45

受付・事務
・教習指導員見習い採用​

01

受付・事務職員も​
教習生卒業時に感謝される仕事​​​

当校では、教習生が卒業する際にアンケートを実施しています。​
そのアンケートの中で、受付・事務職員に対しても、常に多くの感謝の言葉を​いただいています。その一部をご紹介します。​​​

受付前できょろきょろしていると、いつもフロントの方が気づいてくださいました。その気遣いで緊張がほぐれました。

普通自動車免許AT_合宿

A様(20代・女性)

バス予約を忘れてしまったときも、優しく対応してくださって嬉しかったです。ありがとうございました!

普通自動車免許AT_合宿

A様(10代・女性)

寝坊した時に宿舎まで迎えにきてくださって、優しいなと思いました。本当にお世話になりました。

普通自動車免許AT_合宿

S様(10代・女性)

早く教習が進むように、予約が空いた時は電話をかけてくれて助かりました。いつも気にかけてくれて、ありがとうございました。

普通自動車免許AT_通学

K様(10代・男性)

電話などでとても優しく対応してくださり、「試験頑張ってね」など優しく声をかけてくださり、安心して教習を受けられました。ありがとうございました。

普通自動車免許AT_通学

K様(10代・女性)

02

受付・事務職員インタビュー​​

実際に当校で受付・事務職員として活躍している社員に、
受付・事務職員としての仕事のやりがい、社内の様子などの話を聞きました。​​

受付・事務 K(入社4年・20代)

私は大佐和自動車教習所の卒業生なのですが、通っていた時から、受付の方によくしていただいており、自分自身車に興味があったため、こちらに就職しました。

実際に受付で働いてみると、毎日のように違うことが起こるので、対応の難しさも感じます。しかし、初めての運転で緊張されている方が、段々と成長して自信をつけて、最後笑顔で卒業していくのを見届けるのは、教習所ならではのやりがいだと思います。

夏や春などの繁忙期はありますが、土日などでも休みは取れるので、プライベートも充実しています。毎日休暇取得者の上限数が決められているため、それを越えなければ申請通りに休めますし、仮に上限に達してしまうようなケースでも、相談しながら事情によっては融通してもらえる場合もあるので、いい環境で働けていると感じています。

大佐和自動車は、外国籍の方や高齢者など、幅広い方が利用されます。地元でも対応のよい教習所と言われているため、その評判に恥じないように対応していきたいと思っています。

受付・事務 F(入社6か月・20代)

私はベトナム出身です。最近ベトナム人が大佐和自動車教習所に通っているので、少しでもベトナムの方の役に立ちたいと思って、この仕事を選びました。

パソコンを使った事務の仕事には慣れてきましたが、電話対応が難しいと感じています。
ただ、困っていると必ず社員の方が声をかけてフォローしてくれるので、安心して仕事ができます。最初は覚えることがたくさんあって大変でしたが、先輩方にたくさんアドバイスをもらって、ようやく覚えてきました。

ベトナムの方は、日本語が難しい場合も多いので、私がサポートすることでスムーズに対応できると、この仕事を選んで良かったと思います。ただ、人の役に立つということでは、ベトナム人だけではありません。高齢者の方など、いろいろな方が利用されるので、いろいろな人の役に立てることは、この仕事の楽しさです。

03​

福利厚生​

私たちは「従業員の生活」を重視しており、以下のような福利厚生を​実施しています。​

  • 選べる年休​

    年休の日数を選択して、休みと収入のバランスを​自分で決められます。​​

    教習指導員

    年間105日、114日、126日、​130日から選択。​​

    受付・事務・教習指導見習い

    105日、119日から選択。​

  • 繁忙期手当​​

    夏休みや春休みなどの​教習所の繁忙期には繁忙期手当が支給されます。

    繁忙期を乗り切った後に、喜ばれている福利厚生です。​​​

  • 家賃全額補助​​

    教育指導員資格者は、入社から1年間家賃が全額補助されます。​​

    UIターン就職されるケースも一定数ありますので、ご安心ください。​​​

  • 交通費全額支給​
    制服貸与

    通勤の交通費は全額支給です。また制服も貸与されます。​​

  • 賞与2回​
    昇給制度​​​

    上記繁忙期手当とは別に、賞与は2回支給され、昇給制度も整備されています。​​​

  • 社会保険完備​​​

    健康保険や厚生年金といった社会保険も完備しています。​​​

04

募集要項​

正社員

内容 人と接する事が好き、プラス思考、仕事を通じて社会地域に貢献したい方には、特におすすめのお仕事です。
カリキュラムに基づき技能、学科教習、講習業務等を行い1日でも早く合格まで導きます。
雇用形態 正社員
職種 受付・事務・教習指導見習い
給与 時給 1,090円
a 基本給(月額平均)又は時間額 189,296円
勤務開始日 応相談
勤務地 大佐和自動車教習所 千葉県富津市千種新田88
勤務時間 9:00~19:35 ※シフト制
年齢条件 18歳以上
応募条件/資格 なし
待遇・福利厚生 ●交通費全額支給・社会保険完備・制服貸与・昇給
●賞与年2回・繁忙期手当・清掃手当
●他車種免許取得時社員割引制度有
●年次有給休暇
●住宅を希望する方は、会社近隣のアパートを用意します。
住宅の規模:2DKまたは1LDKクラス
家賃:5万円程度
※入社から半年間は会社が家賃の全額を補助(水道・光熱費は自己負担)または、引越し転居費用最大35万円補助します。
休日 年休 105日・119日の選択制(年末年始休暇12月27日~1月4日)
提出書類 履歴書(写貼)
応募 以下のボタンからフォームへお進みいただき必要事項をご入力ください