合宿免許を始めるまでの流れ
当教習所で合宿免許を開始するまでを各ステップに分けてご案内します。

合宿免許の入所条件の確認
- 35歳以下の女性の方
合宿教習でのご入校は女性限定 - 以下に該当しない方
(富津市・館山市・南房総市・君津市・木更津市・袖ヶ浦市・鋸南町に、在住・住民票・実家・本籍が在る方。)
次に、取得したい免許と現在の年齢などを確認
- 普通自動車
- 満18才以上(仮免試験日に18才になる方は入所可)
- 普通自動二輪
- 満16才以上
※ すべて免許の取り消し期間中でないことが条件
詳しくは、入所資格・入所規約ページで詳しい条件などをご確認

入所日や卒業日数の目安を決める
入所日と最短卒業日数は以下の通りです。
免許コース | 入所日 | 最短日数 |
---|---|---|
普通自動車AT | 火、水、木、金、土曜日 | 14日間 |
普通自動車MT | 火、水、木曜日 | 16日間 |
詳しくは、教習スケジュールページでカリキュラムなどをご確認ください。

施設や料金などを見てプランを決める
現在4つの宿泊施設と6つのプランをご用意
宿泊施設
プラン
部屋タイプ | クレシア | プランドール | アヴァンス | アプリーレ |
---|---|---|---|---|
相部屋 3食付 専用宿舎2人部屋 | ● | ● | ||
相部屋 自炊(昼食付) 専用宿舎2人部屋 | ● | ● | ||
ツイン 3食付 専用宿舎 | ● | ● | ||
ツイン 自炊 (昼食付) 専用宿舎 | ● | ● | ||
シングル 3食付 専用宿舎 | ● | ● | ||
シングル 自炊(昼食付)専用宿舎 | ● | ● |

すべて決まったら「お申込み」
お申込みフォームを送信
お申込みページから、お客様情報、ご希望の入所日、宿泊タイプなどをご入力ください。 お友達同士で入所される場合でも、お友達1人ひとりのデータ入力をお願いします。(後日)入校確定のメールを受け取る
フォームでご希望されたお申込み内容について、OKかNGの連絡をメールまたは電話にてお知らせします。
NGの場合
代案の日にち・宿泊タイプをお知らせします。
お客様のご予定や要望を再確認いただき、検討結果を3日以内にメールまたは電話にてお知らせください。
関係書類の発送
教習プランや宿泊プランの申込みが成立したら、当教習所より入所申込書や合宿教習の資料などの関係書類を発送します。
お申込みをされたお客様は、関係書類の到着をお待ちください。
教習申込書の返信と、教習料金のお支払い
送付された郵送物が届きましたら、関係書類をよくお読みになり、教習申込書に必要事項を明記のうえご返送ください。
郵送物の中に、合宿教習料金などのお支払い方法も明記してあります。
教習申込書の返信がお済みになりましたら、教習料金のお支払い処理をお願いいたします。
処理などでわからない点、ご不明な点などがあればお気軽にお問合せください。
処理などでわからない点、ご不明な点などがあればお気軽にお問合せください。

入所時の持ち物の準備
入所時には本人の確認ができる「住民表」や「免許証」などの他に、印鑑や日用品、教習に適した服装や靴などが必要です。
詳しくは、入所時の持ち物ページで準備するものの内容をご確認ください。


大佐ドライビングスクールのインストラクター、スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております