お問い合わせ
TEL.
0439-65-2211
  • 月~土曜日9:00~19:35
  • 日曜祝日9:00~17:45

AT限定小型自動二輪の特徴

FEATURES

AT限定小型自動二輪は排気量125ccまでのオートマチックバイクが運転可能です。

いままで原付に乗っていたがあきたらなくなってしまったり、もっと手軽にオートバイを運転したい方などが取得しています。
125ccまでの二輪車は二人乗りが可能で制限速度も60kmと街中の流れに乘ることができ、税金や保険料も安いことが魅力です。

選べる4つのプランとオプション

PLAN & OPTION

当校の通学教習では、卒業までの日数や一度に予約可能な日数などに応じて価格帯の異なる4つのプランを用意しています。

リーズナブルにマイペースな日程

ベーシックプラン

予約できる日数が限られるものの、リーズナブルな費用です。 あせらずゆっくり取得したい方にオススメです。

段階ことに教習のスケジュールを作成

スマートプラン

例えば普通自動車なら、所内教習・路上教習のように、各段階まとめて乗車予約。 毎回の予約が省ける、学生さんに人気のプランです。

最短14日(普通自動車AT)で卒業

ハイスピードプラン

オートマチック車なら最短14日!マニュアル車なら最短16日!驚きのスピードで免許を取得できます。

ご都合に合わせて夜間だけでもOK!

フルサポートプラン

土日祝日、夜間だけでもスケジュール作成できます。 社会人の方でもOK!お客様の希望をできる限り尊重します。

※各免許の最短卒業日数は、各免許コースのページでご確認ください。

各プランでの料金の違い

DEFFERENCE
ベーシックプラン
基本プラン
スマートプラン
ベーシックプラン+15,000円(税抜)【16,500円(税込)】
ハイスピードプラン
ベーシックプラン+50,000円(税抜)【55,000円(税込)】
フルサポートプラン
ベーシックプラン+70,000円(税抜)【77,000円(税込)】

オプション

教習をオーバーしてしまいそうな方へおすすめ安心パック
OPTION
プラス5,500円(税込)で、教習の「オーバー分が無料」に!

入所時にお申込みいただくと技能教習、中間・総合試験、修了・卒業検定不合格分の追加料金は、一切頂きません。

  • 入所時に受付でお申し出下さい。入所後の受付はできません。
  • 普通自動車免許のみ対象となります。
  • 仮免学科試験受験料、当日キャンセル料、自由練習料、補習教習(1時限分は無料)は本人負担となりますので予めご了承下さい。
  • 35歳以下の方のみ対象となります。

教習料金

PRICE
リーズナブルにマイペースな日程
ベーシックプランの料金
AT限定小型自動二輪(ベーシックプラン)10/1~11/30
所持免許なし、原付・小型特殊所持
一般 159,060円(税込)
学生 148,060円(税込)
大型・中型・準中型・普通所持
一般 84,590円(税込)
学生 73,590円(税込)
大型特殊所持
一般 92,180円(税込)
学生 92,180円(税込)
入所時必要料金 教習所に入所するのに必要な料金は下記となります。
一般 73,260円(税込)
学生 62,260円(税込)
※ 所持免許「なし・原付・小特」の金額です。「自動二輪」・「大特」の方は、お問い合わせ下さい。
AT限定小型自動二輪(ベーシックプラン)7/1~9/30
所持免許なし、原付・小型特殊所持
一般 229,240円(税込)
学生 218,240円(税込)
大型・中型・準中型・普通所持
一般 160,270円(税込)
学生 149,270円(税込)
大型特殊所持
一般 167,200円(税込)
学生 167,200円(税込)
入所時必要料金 教習所に入所するのに必要な料金は下記となります。
一般 149,160円(税込)
学生 139,160円(税込)
※ 所持免許「なし・原付・小特」の金額です。「自動二輪」・「大特」の方は、お問い合わせ下さい。
普通車の仮免許をお持ちの方の料金
教習料金の明細
AT限定小型自動二輪(ベーシックプラン)10/1~11/30
免許所持 免許なし、原付・小型特殊所持 大型特殊所持 大型・中型・準中型・普通所持
入所料金 22,000円(税込) 22,000円(税込) 22,000円(税込)
SDカード 1,100円(税込)
教本代 6,600円(税込) 4,400円(税込) 4,400円(税込)
適正検査料 6,600円(税込) 6,600円(税込) 6,600円(税込)
技能料金 9時限分 41,580円(税込) 8時限分 36,960円(税込) 8時限分 36,960円(税込)
学科料金 26時限分 65,780円(税込) 4時限分 10,120円(税込) 1時限分 2,530円(税込)
総合試験 3,300円(税込)
卒業検定料 6,050円(税込) 6,050円(税込) 6,050円(税込)
審査料 6,050円(税込) 6,050円(税込) 6,050円(税込)
合計 159,060円(税込)148,060円(税込) 92,180円(税込)81,180円(税込) 84,590円(税込)73,590円(税込)
※ 合計の下段(青い字)は、学生料金 10,000円【11,000円(税込)】引き
AT限定小型自動二輪(ベーシックプラン)7/1~9/30
免許所持 免許なし、原付・小型特殊所持 大型特殊所持 大型・中型・準中型・普通所持
入所料金 99,000 円(税込) 99,000 円(税込) 99,000 円(税込)
SDカード 1,100円(税込)
教本代 5,500円(税込) 3,300円(税込) 3,300円(税込)
適正検査料 6,600円(税込) 6,600円(税込) 6,600円(税込)
技能料金 9時限分 41,580円(税込) 8時限分 36,960円(税込) 8時限分 36,960円(税込)
学科料金 26時限分 60,060円(税込) 4時限分 9,240円 (税込) 1時限分 2,310円(税込)
総合試験 3,300円(税込)
卒業検定料 6,050円(税込) 6,050円(税込) 6,050円(税込)
審査料 6,050円(税込) 6,050円(税込) 6,050円(税込)
合計 229,240円(税込)218,240円(税込) 167,200円(税込)156,200円(税込) 160,270円(税込)149,270円(税込)
※ 合計の下段(青い字)は、学生料金 10,000円【11,000円(税込)】引き
段階ごとに教習のスケジュールを作成
スマートプランの料金
AT限定小型自動二輪(スマートプラン)10/1~11/30
所持免許なし、原付・小型特殊所持
一般 175,560円(税込)
学生 164,560円(税込)
大型・中型・準中型・普通所持
一般 101,090円(税込)
学生 90,090円(税込)
大型特殊所持
一般 108,680円(税込)
学生 108,680円(税込)
入所時必要料金 教習所に入所するのに必要な料金は下記となります。
一般 89,760円(税込)
学生 78,760円(税込)
※ 所持免許「なし・原付・小特」の金額です。「自動二輪」・「大特」の方は、お問い合わせ下さい。
AT限定小型自動二輪(スマートプラン)7/1~9/30
所持免許なし、原付・小型特殊所持
一般 245,740円(税込)
学生 234,740円(税込)
大型・中型・準中型・普通所持
一般 176,770円(税込)
学生 165,770円(税込)
大型特殊所持
一般 183,700円(税込)
学生 183,700円(税込)
入所時必要料金 教習所に入所するのに必要な料金は下記となります。
一般 89,760円(税込)
学生 78,760円(税込)
※ 所持免許「なし・原付・小特」の金額です。「自動二輪」・「大特」の方は、お問い合わせ下さい。
普通車の仮免許をお持ちの方の料金
教習料金の明細
AT限定小型自動二輪(スマートプラン)10/1~11/30
免許所持 免許なし、原付・小型特殊所持 大型特殊所持 大型・中型・準中型・普通所持
入所料金 22,000円(税込) 22,000円(税込) 22,000円(税込)
プラン料 16,500円(税込) 16,500円(税込) 16,500円(税込)
SDカード 1,100円(税込)
教本代 6,600円(税込) 4,400円(税込) 4,400円(税込)
適正検査料 6,600円(税込) 6,600円(税込) 6,600円(税込)
技能料金 9時限分 41,580円(税込) 8時限分 36,960円(税込) 8時限分 36,960円(税込)
学科料金 26時限分 65,780円(税込) 4時限分 10,120円(税込) 1時限分 2,530円(税込)
総合試験 3,300円(税込)
卒業検定料 6,050円(税込) 6,050円(税込) 6,050円(税込)
審査料 6,050円(税込) 6,050円(税込) 6,050円(税込)
合計 175,560円(税込)164,560円(税込) 108,680円(税込)97,680円(税込) 101,090円(税込)90,090円(税込)
※ 合計の下段(青い字)は、学生料金 10,000円【11,000円(税込)】引き
AT限定小型自動二輪(スマートプラン)7/1~9/30
免許所持 免許なし、原付・小型特殊所持 大型特殊所持 大型・中型・準中型・普通所持
入所料金 99,000 円(税込) 99,000 円(税込) 99,000 円(税込)
プラン料 16,500円(税込) 16,500円(税込) 16,500円(税込)
SDカード 1,100円(税込)
教本代 6,600円(税込) 4,400円(税込) 4,400円(税込)
適正検査料 6,600円(税込) 6,600円(税込) 6,600円(税込)
技能料金 9時限分 41,580円(税込) 8時限分 36,960円(税込) 8時限分 36,960円(税込)
学科料金 26時限分 65,780円(税込) 4時限分 10,120円(税込) 1時限分 2,530円(税込)
総合試験 3,300円(税込)
卒業検定料 6,050円(税込) 6,050円(税込) 6,050円(税込)
審査料 6,050円(税込) 6,050円(税込) 6,050円(税込)
合計 245,740円(税込)234,740円(税込) 183,700円(税込)172,700円(税込) 176,770円(税込)165,770円(税込)
※ 合計の下段(青い字)は、学生料金 10,000円【11,000円(税込)】引き
最短14日(普通自動車MT)で卒業
ハイスピードプランの料金
AT限定小型自動二輪(ハイスピードプラン)10/1~11/30
所持免許なし、原付・小型特殊所持
一般 214,060円(税込)
学生 203,060円(税込)
大型・中型・準中型・普通所持
一般 139,590円(税込)
学生 128,590円(税込)
大型特殊所持
一般 147,180円(税込)
学生 147,180円(税込)
入所時必要料金 教習所に入所するのに必要な料金は下記となります。
一般 208,010円(税込)
学生 197,010円(税込)
※ 所持免許「なし・原付・小特」の金額です。「自動二輪」・「大特」の方は、お問い合わせ下さい。
AT限定小型自動二輪(ハイスピードプラン)7/19~
所持免許なし、原付・小型特殊所持
一般 284,240円(税込)
学生 273,240円(税込)
大型・中型・準中型・普通所持
一般 215270円(税込)
学生 204,270円(税込)
大型特殊所持
一般 222,200円(税込)
学生 222,200円(税込)
入所時必要料金 教習所に入所するのに必要な料金は下記となります。
一般 278,190円(税込)
学生 268,190円(税込)
※ 所持免許「なし・原付・小特」の金額です。「自動二輪」・「大特」の方は、お問い合わせ下さい。
普通車の仮免許をお持ちの方の料金
教習料金の明細
AT限定小型自動二輪(ハイスピードプラン)10/1~11/30
免許所持 免許なし、原付・小型特殊所持 大型特殊所持 大型・中型・準中型・普通所持
入所料金 22,000円(税込) 22,000円(税込) 22,000円(税込)
プラン料 55,000円(税込) 55,000円(税込) 55,000円(税込)
SDカード 1,100円(税込)
教本代 6,600円(税込) 4,400円(税込) 4,400円(税込)
適正検査料 6,600円(税込) 6,600円(税込) 6,600円(税込)
技能料金 9時限分 41,580円(税込) 8時限分 36,960円(税込) 8時限分 36,960円(税込)
学科料金 26時限分 65,780円(税込) 4時限分 10,120円(税込) 1時限分 2,530円(税込)
総合試験 3,300円(税込)
卒業検定料 6,050円(税込) 6,050円(税込) 6,050円(税込)
審査料 6,050円(税込) 6,050円(税込) 6,050円(税込)
合計 214,060円(税込)203,060円(税込) 147,180円(税込)136,180円(税込) 139,590円(税込)128,590円(税込)
※ 合計の下段(青い字)は、学生料金 10,000円【11,000円(税込)】引き
AT限定小型自動二輪(ハイスピードプラン)7/19~
免許所持 免許なし、原付・小型特殊所持 大型特殊所持 大型・中型・準中型・普通所持
入所料金 99,000 円(税込) 99,000 円(税込) 99,000 円(税込)
プラン料 55,000円(税込) 55,000円(税込) 55,000円(税込)
SDカード 1,100円(税込)
教本代 5,500円(税込) 3,300円(税込) 3,300円(税込)
適正検査料 6,600円(税込) 6,600円(税込) 6,600円(税込)
技能料金 9時限分 41,580円(税込) 8時限分 36,960円(税込) 8時限分 36,960円(税込)
学科料金 26時限分 60,060円(税込) 4時限分 9,240円 (税込) 1時限分 2,310円(税込)
総合試験 3,300円(税込)
卒業検定料 6,050円(税込) 6,050円(税込) 6,050円(税込)
審査料 6,050円(税込) 6,050円(税込) 6,050円(税込)
合計 284,240円(税込)273,240円(税込) 222,200円(税込)211,200円(税込) 215270円(税込)204,270円(税込)
※ 合計の下段(青い字)は、学生料金 10,000円【11,000円(税込)】引き
ご都合に合わせて夜間だけでもOK!
フルサポートプランの料金
AT限定小型自動二輪(フルサポートプラン)3/20~
所持免許なし、原付・小型特殊所持
一般 236,060円(税込)
学生 225,060円(税込)
大型・中型・準中型・普通所持
一般 161,590円(税込)
学生 150,590円(税込)
大型特殊所持
一般 169,180円(税込)
学生 169,180円(税込)
入所時必要料金 教習所に入所するのに必要な料金は下記となります。
一般 230,010円(税込)
学生 219,010円(税込)
※ 所持免許「なし・原付・小特」の金額です。「自動二輪」・「大特」の方は、お問い合わせ下さい。
AT限定小型自動二輪(フルサポートプラン)7/19~
所持免許なし、原付・小型特殊所持
一般 306,240円(税込)
学生 295,240円(税込)
大型・中型・準中型・普通所持
一般 237,270円(税込)
学生 226,270円(税込)
大型特殊所持
一般 244,200円(税込)
学生 244,200円(税込)
入所時必要料金 教習所に入所するのに必要な料金は下記となります。
一般 300,190円(税込)
学生 290,190円(税込)
※ 所持免許「なし・原付・小特」の金額です。「自動二輪」・「大特」の方は、お問い合わせ下さい。
普通車の仮免許をお持ちの方の料金
教習料金の明細
AT限定小型自動二輪(フルサポートプラン)3/20~
免許所持 免許なし、原付・小型特殊所持 大型特殊所持 大型・中型・準中型・普通所持
入所料金 22,000円(税込) 22,000円(税込) 22,000円(税込)
プラン料 77,000円(税込) 77,000円(税込) 77,000円(税込)
SDカード 1,100円(税込)
教本代 6,600円(税込) 4,400円(税込) 4,400円(税込)
適正検査料 6,600円(税込) 6,600円(税込) 6,600円(税込)
技能料金 9時限分 41,580円(税込) 8時限分 36,960円(税込) 8時限分 36,960円(税込)
学科料金 26時限分 65,780円(税込) 4時限分 10,120円(税込) 1時限分 2,530円(税込)
総合試験 3,300円(税込)
卒業検定料 6,050円(税込) 6,050円(税込) 6,050円(税込)
審査料 6,050円(税込) 6,050円(税込) 6,050円(税込)
合計 236,060円(税込)225,060円(税込) 169,180円(税込)158,180円(税込) 161,590円(税込)150,590円(税込)
※ 合計の下段(青い字)は、学生料金 10,000円【11,000円(税込)】引き
AT限定小型自動二輪(フルサポートプラン)7/19~
免許所持 免許なし、原付・小型特殊所持 大型特殊所持 大型・中型・準中型・普通所持
入所料金 99,000 円(税込) 99,000 円(税込) 99,000 円(税込)
プラン料 77,000円(税込) 77,000円(税込) 77,000円(税込)
SDカード 1,100円(税込)
教本代 5,500円(税込) 3,300円(税込) 3,300円(税込)
適正検査料 6,600円(税込) 6,600円(税込) 6,600円(税込)
技能料金 9時限分 41,580円(税込) 8時限分 36,960円(税込) 8時限分 36,960円(税込)
学科料金 26時限分 60,060円(税込) 4時限分 9,240円 (税込) 1時限分 2,310円(税込)
総合試験 3,300円(税込)
卒業検定料 6,050円(税込) 6,050円(税込) 6,050円(税込)
審査料 6,050円(税込) 6,050円(税込) 6,050円(税込)
合計 306,240円(税込)295,240円(税込) 244,200円(税込)233,200円(税込) 237,270円(税込)226,270円(税込)
※ 合計の下段(青い字)は、学生料金 10,000円【11,000円(税込)】引き

教習をオーバーしてしまったときの料金

EXTENSION
技能教習料金
4,620円(税込)
技能検定料金
6,050円(税込)
仮免前効果測定料金
2,200円(税込)
卒検前効果測定料金
3,300円(税込)
補習教習料金
4,620円(税込)
仮免許学科試験受験料
1,700円(非課税)

オプション

教習をオーバーしてしまいそうな方へおすすめ安心パック
OPTION
プラス5,500円(税込)で、教習の「オーバー分が無料」に!

入所時にお申込みいただくと技能教習、中間・総合試験、修了・卒業検定不合格分の追加料金は、一切頂きません。

  • 入所時に受付でお申し出下さい。入所後の受付はできません。
  • 普通自動車免許のみ対象となります。
  • 仮免学科試験受験料、当日キャンセル料、自由練習料、補習教習(1時限分は無料)は本人負担となりますので予めご了承下さい。
  • 35歳以下の方のみ対象となります。

注意事項

ATTENTION
  • 技能教習は、1段階で1日2時限までとなります。プランによって1日2時限までの予約を何時限入れられるかが変わってきます。
  • 2段階では1日3時限となります。
  • 入所最低料金は、1段階分の教習料金です。2段階にすすむ際に残りの料金を入金していただきます。
  • 身分証明書が必要になります。
  • 当日キャンセルにおいて、一回につき技能教習キャンセル料3,300円、技能検定キャンセル料6,600円かかります。