運行管理者基礎講習について
NASVA(自動車事故対策機構)で行っている基礎講習とどう違うのでしょうか?
当所の基礎講習は国土交通省の認定を受けて行っております。当所はNASVA(自動車事故対策機構)と同様の認定機関であり、基礎講習及び講習受講修了資格が同等です。
講習は第一種運行管理者講習講師資格を得た当所専門の講師が行っております。
運行管理者(貨物)の資格を取得したいと思いますが、どうすればよいでしょうか?
国土交通大臣は、次のいずれかに該当する者に対し、運行管理者証を交付する。
- 運行管理者試験に合格した者
- 事業用自動車の運行の安全の確保に関する業務について次の経験を備える者
- 一般貨物自動車運送事業者及び特定貨物自動車運送事業者又は特定第2種貨物利用運送事業者の事業用自動車の運行の管理に関し5年以上の実務経験を有し、その間に、国土交通大臣が認定する運行管理者講習を5回以上(うち少なくとも1回は基礎講習を)受講した者
- 一般貨物自動車運送事業者等の事業用自動車の運行管理に関し1年以上の実務経験を有し、かつ、国土交通大臣が認定する運行管理者講習の専任講師に2年以上従事した者
という条件になっております。
基礎講習を受けたいと思いますが、講習中に試験はありますか?
講習の最終日に修了を考査するための試験があります。
基礎講習は3日連続で受講しないといけないのでしょうか?
3日間連続での受講をお願いしております。途中帰宅した場合などは、修了証書をお渡しすることはできません。
運行管理補助者は運行管理試験に合格していなくても基礎講習を受ければなれるのでしょうか?
3日間の基礎講習を受けた方が補助者の資格を得られます。
基礎講習の申し込みをしたいと思いますが、どうすればよいでしょうか?
各種インターネットフォームまたはFAXにてご予約を受け付けております。
ご予約後、折り返し担当者から電話またはメールにてご連絡させていただきます。
運行管理者基礎講習ページはこちら
受講料はいつ払えばよいでしょうか?
講習会当日の受付時に現金にてお支払いをお願いしております。
運行管理者一般講習について
NASVA(自動車事故対策機構)で行っている一般講習とどう違うのでしょうか?
当所の一般講習は国土交通省の認定を受けて行っております。当所はNASVA(自動車事故対策機構)と同様の認定機関であり、一般講習及び講習受講修了資格が同等です。
講習は第一種運行管理者講習講師資格を得た当所専門の講師が行っております。
一般講習の申し込みをしたいと思いますが、どうすればよいでしょうか?
各種インターネットフォームまたはFAXにてご予約を受け付けております。
ご予約後、折り返し担当者から電話またはメールにてご連絡させていただきます。
一般講習ページはこちら
受講料はいつ払えばよいでしょうか?
講習会当日の受付時に現金にてお支払いをお願いしております。
一般講習に対する助成金が出ていると聞いたのですが、利用できますか?
千葉県トラック協会に加入されている事業所様は千葉県トラック協会より助成金が出ております。
適性診断について
適性診断にはいくつか種類がありますが、どれを受ければよいでしょうか?料金や時間も教えてください。
下記適性診断のページよりご確認願います。
適性診断の申し込みをしたいと思いますが、どうすればよいでしょうか?
インターネットフォームまたはお電話にてご予約を受け付けております。
ご予約後、折り返し担当者から電話またはメールにてご連絡させていただきます。
ご予約フォームはこちら
適性診断受信料の支払い方法を教えてください。
当日、受付にて現金でお支払いをお願いしております。
適性診断受信料に対する助成金が出ていると聞いたのですが、利用できますか?
千葉県トラック協会に加入されている事業所様は千葉県トラック協会より助成金が出ております。適性診断の種類によって補助金の額が異なり、利用に対する制限等がある場合もございます。
65歳以上の運転手を新たに雇い入れた場合、初任診断と適齢診断の両方を受けないといけないのでしょうか?
適齢診断のみの受診で構いません。
65歳以上の運転手で事故を起こしたものは、適齢診断と特定診断の両方を受けないといけないのでしょうか?
特定診断のみの受診で構いません。
企業研修(安全運転研修)について
新入社員の営業車の運転が心配なのですが、そのような講習プランはありますか?
新入社員研修をはじめ、事故ドライバー研修、営業ドライバー研修などさまざまなプランをご用意いたしております。
事故を繰り返すドライバーがいます。事故を減らしたいと考えているのですが、どうしたらよいでしょうか?
当所では運転技能自動評価システム(Objet)というセンサーを用いて実技研修を行っております。自分自身の運転のクセを自覚していただき、安全運転の重要性を理解していただいております。
企業様のご要望に合わせて研修を行っておりますので、一度お問い合わせください。
営業ドライバーの安全運転研修を複数名お願いしたいのですが、可能でしょうか?
出張での講習はできますか?
各営業所や事業所に出張いたしまして、実技講習や座学などを行っております。
受講料はいつ支払えばよいでしょうか?
講習当日に現金にてお支払いいただくか又は後日お振込みによるお支払いとなります。
運転技能自動評価システム(Objet)に対する研修に対して、助成金が出ていると聞いたのですが、利用できますか?
千葉県トラック協会に加入されている事業所様は千葉県トラック協会より助成金が出ております。