【公式】大佐和自動車教習所~千葉県富津市にある公安委員会指定の自動車教習所。信頼の実績と安心のサービスで楽しく教習。企業研修・安全運転研修もおこなっています!

運転技量自動評価システム(objet)

企業様の安心・安全を常に実現できるよう運転技量自動評価システム(objet)で運転講習をサポートいたします。
千葉県内Objet(オブジェ)初導入教習所!! さらに進化したObjet・GVを導入!

企業研修の重要性

企業によっては、交通事故による損失が年間数億円に上ると言われております。

金銭的問題だけではなく経済的損失、企業イメージのダウン、社会的信用の失墜などを招くおそれもあります。 こうした現状から安全運転管理者等が担う役割がより一層重視され、交通事故減少のための効果的な対策が求められてます。

大佐和自動車教習所では、国際電気通信基礎技術研究所(ATR)が開発したユビキタスセンシング技術、行動理解技術、ノイズ除去技術と運転者教育の専門家による安全運転に関する知識をもとに開発された運転技能自動評価システム「Driving Doctor Objet(オブジェ)」を活用し、事故を未然に防ぐために最低限行うべき運転技能(事故予防動作)をコンピューターを用いて自動評価して受講者に提示し、リスク回避行動の促進を図り、安全運転行動向上をサポートいたします。

Objet・GVとは

Objet・GVとは

Objetは運転者のくせや運転行動などを客観的に判断できる検査機器であり、自らデータを見ることによって安全に対する意識や運転行動に対する苦手部分を振り返り、自分自身で気づいて考え直すためのシステムになります。

車内・運転者の頭・運転者の右足に3つのセンサーを取り付け、ドライバーが危険回避に対する意識をデータ計測し、グラフ表示やアドバイステキスト等により客観的に自身の運転行動を確認していただくものです。

自分は運転がうまいという自己過信によって引き起こされる事故を防ぐためにobjetを使い、意識付けをすることで自分の運転を見直し、気づいてもらうことを目的としています。
さらにObjet・GVになったことによって急ブレーキ・急加速などの前後のG、カーブでの遠心力のかかり方・急ハンドルなどの横Gが計測でき、荷崩れや人対人の社内事故対策などにも活用できます。

5段階評価で明確に

評価方法として交差点数箇所のデータをGPSにより計測し、達成度・アドバイス・得点表などを棒グラフ・折れ線グラフで表示し、それに基づいて、普段教習 の現場に携わるインストラクターが解説・アドバイスをいたします。 危険回避運転行動の達成度を5段階評価することによって明確でわかりやすい判断を自分の目で確かめることが可能です。

説明画像4

お問い合わせ・資料請求

運転技量自動評価システム(objet)やその他の問い合わせ・資料請求はお電話または、以下のボタンへお進みください。