お問い合わせ
TEL.
0439-65-2211
  • 月~土曜日9:00~19:35
  • 日曜祝日9:00~17:45

大佐和自動車教習所では、初心運転者の教習とともに高齢者講習も実施させていただいております。
また、大きい車を運転したことが無い。何十年も軽自動車しか乗っていない。という方のために、軽自動車の講習車を導入しています。
千葉県公安委員会より、「高齢者講習のお知らせ」が届きましたらご連絡ください。

2025年1月1日より講習料金を変更いたします。

詳しくはこちら

70歳以上75歳未満の方

70歳以上の方は、高齢者講習を受講しないと運転免許証の更新はできません。

更新満了日の年齢が満70歳以上75歳未満の方は、高齢者講習2時間を受けていただきます。

講習内容講習料金
普通車8,000円
二輪、原付、小型二輪6,000円
受講期間 誕生日の5ヶ月前から、誕生日の1ヶ月後(満了日)まで
当日必要な物
  • 高齢者講習受講のお知らせ(はがき)
  • 運転免許証
  • 講習料金
  • 筆記用具
  • 眼鏡等(免許条件にある方)

75歳以上の方

75歳以上の方は、高齢者講習とあわせて、認知機能検査を受けていただきます。

認知症のおそれがある場合は、臨時適性検査または医師の診断を受けていただきます。

講習内容講習料金
認知機能検査2,000円
普通車8,000円
二輪、原付、小型二輪6,000円
受講期間 誕生日の5ヶ月前から、誕生日の1ヶ月後(満了日)まで
当日必要な物
  • 高齢者講習受講のお知らせ(はがき)
  • 運転免許証
  • 講習料金
  • 筆記用具
  • 眼鏡等(免許条件にある方)